裏紙

だらだらと書き記す

確定申告(e-tax)で失敗した話

結論から言うとマイナンバーカードでの申請を諦めて、紙で税務署持っていきましたっていう話です。

 

経緯

俗にいう人生の一大イベントがありまして、社会人になり初めて確定申告を実施しました。インターネット上での確定申告(e-tax)ができる環境があったので、こちらで進めていたもののいろいろエラーが重なってしまいました。

 

本来のやり方

事前に情報を集めようと国税庁のページをチェックすると、スマートフォンで確定申告ができるとな、と。

www.nta.go.jp

正確に言うと、スマートフォンマイナンバーカードを読み取り、その情報を用いてPCで確定申告するやり方となります。

 

昔はマイナンバーカードを使おうとすると専用のカードリーダーが必要となっていて、非常に敷居が高かったらしいですが、昨年からこのやり方が導入されたようで非常に便利になったようです。

 

ただこの方法には以下の条件があるよう。

  1. マイナンバーカード
  2. iPhone もしくは NFC,Bluetooth機能があるスマートフォン(androidの場合)

1.は元から持っていました。巷ではこんなのいらねーとはいいますが、コンビニの住民票プリントは便利なので重宝してます。

www.lg-waps.go.jp

私はもっぱらのandroid信者なので、2.が対象か微妙でしたが、昨年おサイフケータイ付きのスマホに変えたおかげで*1、対象内の機種でした。

 

申請

というわけで1月に入り確定申告の申請を進めてきました。源泉徴収票が手に入った時点でe-taxにて必要事項を入力していきました。

ここら辺のつぶやきでは余裕ぶっこいてる状況がわかるかと思います。

 んでマイナンバーカードでの申請も完了し、あとは必要資料の送付をどうするかを確認していたところ、翌日税務署から電話が。。

「あなたのマイナンバーカード、電子証明書失効してるので、受付でエラーが出てます。

今回申請した内容は無効なので、紙で出すか、役所で電子証明書有効にしてもらって再度申請してください。」

 

お前e-taxで申請して通ったのに受付側でエラーとかあんの???

 

何が起きていたのか?

申請前の時点で、マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」が失効していたようです。しかし、マイナンバーカード発行してまだ5年以内*2なのに?

 

結論から言うと引っ越してたからです。同市内でかつ異なる区に引っ越しをしたのですが、住所変更はすべて「転居前」の区で処理していたため、下記リンクに記載の「電子証明書発行処理」がなされなかったと考えられます。(もしくは手続きできるものの単に役所の人間が理解できていなかったか。)

www.jpki.go.jp

転居して住所が変更した場合 電子証明書は失効します。

再度電子証明書が必要な場合は、「転居先」の市区町村の窓口で電子証明書の発行申請を行います。

 

ほんでまぁしゃーないので、転居先の区で「電子証明書発行処理」をしてもらって、再度e-taxで申請を行いました。e-taxでは「保存データを利用して作成」という機能があり、時間をかけて入力した内容そのままで再度申請できます。

電子証明書更新したしこれでいけるやろ」と思って申請したところ、

 

 

エラーメッセージ「保存データの最初のログイン時の証明書と、申請時の証明書が違うから申請できへんで」

 

 

おい!!!!!!!!!!!もっかい最初からってか!!!!!!!!!!!

 

どうあがいても最初からになったので、嫌になって「入力した情報を紙で申請する」とし印刷し税務署にもっていったとさ。おわり。

 

 

<今日のまとめ>www.e-tax.nta.go.jp

条件が限定された時の不具合でしたが、有効期限の確認、だいじ。

むしろ上記内容を回避できるやり方があったならだれか教えてほしいです。

 

 

 

*1:正確に言うとおサイフケータイFelica機能で、NFCとはまた別の機能だが、Felica搭載してたらNFC入ってるはずなのでこう記述してます。間違ってたらすみません

*2:マイナンバーカードの有効期限は発行後5年後の誕生日まで